2021年のトレンドカラー「グレー×イエロー」【PANTONE】

2021-01-19
トレンド/インスピレーション

2021年になりましたね。皆様、あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、本年一発目の投稿は、毎年恒例のPANTONEトレンドカラーの紹介です!2021年はこうなりました。

アルティメットグレー × イルミネーション(灰色&黄色)

  • PANTONE 17-5104 Ultimate Gray
  • PANTONE 13-0647 Illuminating

グレーとイエロー。無彩色と有彩色。落ち着きと明るさ。相反する組み合わせですね。公式での解説から引用すると、、、

異なる要素が互いにサポートし、どのように組み合わされるかを強調する2つの独立した色。実用的で堅実、温和で楽観的、「PANTONE 17-5104 Ultimate Grey + PANTONE 13-0647  Illuminating」の結合は、強さと積極性の1つです。日当たりの良い、親しみやすい何かを約束して、より深い思いやりの気持ちをカプセル化した色の物語です。不屈の精神に支えられた幸せのメッセージであり、私たちに希望を与えてくれます。私たちはすべてが明るくなることを感じる必要があります。

https://www.pantone.com/color-of-the-year-2021

イルミネーションは、太陽の力が染み込んだ温かみのある黄色。活気に満ちた大胆な色合いで私たちの活力の探求を満たします。 明るく元気、鮮やかに輝くイルミネーション。

アルティメットグレーは、永続的で強固な基盤を作る、堅実で信頼できる要素を象徴しています。ビーチの小石のように風化した色と外観が、時の試練に耐える能力を強調する自然の要素となり、落ち着き、安定性、弾力のある感覚を促す。

と、難しい表現ですが、簡単に言うと「エネルギーと明晰」を持って自分自身を強化する2021の色、ということですかねぇ。。

2021年のカラーハーモニクス紹介(配色パターン)

アルティメットグレー × イルミネーションを使ってどのような配色を作るのか、デザイナーなら知っておきたい情報です。では、PANTONEで紹介されている組み合わせを簡単に紹介してみます。

1. AVIARY(鳥小屋)

鳥の羽を象徴したような、活気のある楽しいカラーハーモニー。明るくカラフルな色合いは春夏にぴったりですね!

2. ENLIGHTENMENT(啓発)

少し落ち着いた、知性や精神性を表すような組み合わせ。知恵と経験を融合させ、さらに新しい考え方を推し進める、そんなハーモニクスらしいです。AVIARYが太陽なら、ENLIGHTENMENTは月明かり。

3. INTRIGUE(陰謀)

ダークトーンが混ざった魅惑的な大人のハーモニクス。風変わりで力強く、個性的でありながら普遍的。なんとも言い難い複雑な経験値を含んだ色です。

4. ORBITAL(軌道)

煌く星、金属。自然を表すようなメタリックカラーです。はたまた、魅惑的な宇宙空間の銀河みたいな、きらめく金属トーンのハーモニクスです。近未来的で2021っぽい? 

5. SUN AND SHADOW(太陽と影)

光と影、アースカラー。エイジレスでジェンダーレスなカラーストーリー。原始的な美しさを表したハーモニクスとのこと。雰囲気的には渋い色合いです。

以前よりグレー×イエローの組み合わせはよく使われていましたが、今年のストーリーは表と裏、陰と陽、相反して支え合う組み合わせが魅力のトレンドカラーですね。太陽と月、エネルギーと知性、、なるほど。。なるほど??

デザイナーの皆さん、今年はこんな感じのトレンドになりそうです。
以上、現場からでした。 

過去のトレンドカラー

2020年のデザイントレンド【トレンドカラーとデザイントレンド】 – freespace

いよいよ2020年の幕開けです。東京オリンピックが始まるこの年は、どんなデザイン…
officehojo.com

2019年のデザイントレンド【トレンドカラーとデザイントレンド】 – freespace

2019年のデザイントレンドについて調べた結果をまとめました。グラフィック、We…
officehojo.com